ダイエット初心者におすすめプロテインは【マイプロテイン】安く購入する方法も解説

プロテイン おすすめ 各社比較

プロテインについてこんなお悩みをお持ちでないでしょうか?

  • プロテイン種類多くて違いがわからない…
  • 初心者におすすめのプロテインを知りたい!
  • できるだけ安く購入したい

プロテインなに選べばよいか迷いますよね…

わたしの経験から迷ったら、「マイプロテイン」を選べば間違いありません。

この記事を書くわたしは、サラリーマンをしながら20kg以上のダイエットに成功。

20種類以上のプロテインを試してきました。

この記事を書いてる人
  • 筋トレ・ダイエットはゆるくても継続できるが勝ち
  • SaaS企業の人事サラリーマン
  • 2017年からボディメイク継続中
  • 体重80kg→20kg以上のダイエット成功
  • 体脂肪率max27%→min3%
  • 忙しいサラリーマンが実践できるボディメイク情報

この記事ではマイプロテインをおすすめする理由、プロテインを選ぶポイントについて解説します。

マイプロテインをめっちゃ安く購入する方法も紹介。

この記事を読めば、ダイエットに適切なプロテインを選択することができます。

初心者の方は、製造方法や種類を気にせず「ホエイプロテイン」を選べばOK。

しかし1kgあたりの価格のみで判断すると、実はコスパが悪い商品を選ぶ可能性が高いため注意。

コスパ重視であれば「タンパク質1gあたりのコスト」を軸にプロテインを選びましょう。

今なら初回45%OFFで購入できる!

目次

【まず知ってほしい】初心者がプロテインを選ぶとき3つのポイント

プロテイン 選ぶとき ポイント

プロテイン各商品の特徴があり、強みをアピールするためさまざまな表現をしています。

各商品を同じ基準で比較するため、3つのポイントを意識しましょう。

  1. 種類や製法にこだわらない「ホエイプロテイン」を選べばOK
  2. 1回あたり「タンパク質量」ではなく「タンパク質含有量」を比較
  3. コスパ重視であれば「タンパク質1gあたりの価格」を比較

①種類や製法にこだわらない「ホエイプロテイン」を選べばOK

プロテインにはいくつかの種類があります。

しかし、初心者のボディメイクにおいてプロテインの種類の違いで、身体が大きく変わることはありません。

プロテインの種類

  • ホエイプロテイン
    • 吸収が早いのが特徴。筋トレ後に飲むのはホエイプロテインが適している
  • カゼインプロテイン
    • ゆっくりと吸収されるのが特徴
  • ソイプロテイン
    • 原料は大豆で、カゼイン同様ゆっくり吸収される。

ホエイプロテインが素早く吸収され、価格も安いためおすすめです。

とくにこだわりなければホエイプロテインを選択しましょう。

②1回あたり「タンパク質量」ではなく「タンパク質含有量」を比較

実は各社が記載しているタンパク質量、「1食あたりの基準」がバラバラです。

下記の図は1食あたり「20gの商品」、「29gの商品」の比較になります。

一見、B社の方がタンパク質が多いように見えます。

しかし「1食あたり29g」で計算して比較すると、実はA社の方がタンパク質量が多いです。

29gで比較すると…

🟧A社:23.3g

🟧B社:20.5g

1食の量の基準がバラバラだと、正確に比較できないですよね…

そこで、目安にしたいのが「タンパク質含有率」。

100gあたりのタンパク質含有量を示すもので、タンパク質の多さを比較できるシンプルな指標です。

成分表に記載がない場合もあるので、下記計算式を参考にしてみてください

タンパク質含有率の計算方法

タンパク質量÷1食あたりのプロテインの量×100

1食20gあたり、タンパク質16.1g含まれてる商品の場合

16.1g÷20g×100=80.5%

③コスパ重視であれば「タンパク質1gあたりの価格」を比較

コスパ重視であれば「1kgあたりの金額」ではなく、「タンパク質1gあたりの金額」の比較がおすすめ。

理由は1kgあたりの金額」で選択すると、実は安くないケースがあります。

こちらの表をご覧ください。

メーカー1kgあたりの価格1食あたりのタンパク質量
A社2,500円20g
(1食35g)
B社3,000円20g
(1食25g)

一見A社のプロテインの方が安く見えるかと思います。

しかし同じ20gタンパク質の摂取を目的にした場合、B社の方が1食あたりのコストを抑えられます。

メーカー1kgあたりの価格1食あたりのタンパク質量タンパク質1gあたりの価格
A社2,500円20g
(1食35g)
89円
B社3,000円20g
(1食25g)
75円

1kgあたりで約560円、1年間で約6,720円、B社の方がコストを抑えられます。

「タンパク質1gの金額」の観点からコストを比較すると、本当に安い商品が見えてきます。

初心者にマイプロテインがおすすめ3つの理由【他社比較あり】

マイプロテイン おすすめ 理由

マイプロテインをおすすめする理由は、他社と比較してとにかく安いからです。

常時30%以上のクーポンが利用できるため圧倒的な安さで購入できます。

現在は初回利用の方は「45%OFF」で購入可能。

他社10社と比較したうえで、おすすめする理由は3つ。

  1. タンパク質1gあたりの金額が圧倒的安さ
  2. タンパク質含有量が多い
  3. 味の種類が多く飽きない
商品タンパク質1gあたり金額タンパク質含有率味の種類1kgあたりの金額(税込)1食あたりのタンパク質
マイプロテイン3.2円84%60種類以上2,634円
※クーポン利用
21g
LYFT6.7円85%8種類5,742円25.7g
GOLD GYM8.3円81.6%5種類6,840円20.4g
ゴールドスタンダード5.5円78.9%12種類4,348円24g
VALX4.9円72.6%9種類3,542円21.8g
GronG3.7円75.0%7種類2,780円21.8g
ビーレジェンド4.5円72%50種類以上3,200円20.9g
DNS7.5円70.2%9種類5,218円24.6g
SAVAS8.2円71.4%5種類5,813円15g
ウイダー8.1円71%7種類5,760円14.2g

10社の中でも圧倒的に安い・品質も良い!

①タンパク質1gあたりの金額が圧倒的安さ

「タンパク質1gあたりの金額」を上位5社で比較してみましょう。

マイプロテインは3.2円と圧倒的に金額が安いです。

商品マイプロテインゴールドスタンダードVALXGronGビーレジェンド
タンパク質1gあたりの金額3.25.5円4.9円3.7円4.5円

まずはコストをかけずに利用したい方、選んで間違いなしです。

②タンパク質含有量が多い

タンパク質含有量を上位4社で比較してみましょう。

マイプロテインは、タンパク質含有量においてもトップクラスです。

商品マイプロテインLYFTGOLD GYMゴールドスタンダード
タンパク質1gあたりの価格848581.6%78.9%

プロテイン=タンパク質摂取の目的で利用する方がほとんどかと思います。

効率の良いタンパク質摂取できる点でもおすすめできます。

③味の種類が多く飽きない

商品マイプロテインビーレジェンドゴールドスタンダードVALXDNS
タンパク質1gあたりの価格60種類以上50種類以上12種類9種類9種類

マイプロテインの味の種類は、なんと60種類以上。この数も群を抜いています。

味を選ぶ楽しさと、飽きない種類があるため継続して利用しやすいです。

マイプロテイン人気の味ランキング」は後半で紹介します。

味の種類が多くコストもお得!

マイプロテインの概要

マイプロテイン
マイプロテイン

マイプロテインの概要

イギリスを代表するスポーツ栄養ブランド。

プロテイン、サプリメントなど世界110ヵ国以上で販売、現在ではヨーロッパNO.1ブランドとして知られている。

自社で製造からマーケティングまで行い、高品質の商品をコストを最小限にできるビジネスモデルを展開。 2020年9月時点で顧客は1,000万人を突破。

マイプロテインのメリット・デメリット

  • とにかく安い!【30%以上の割引セールが定期的にある】
  • タンパク質含有率かなり優秀【ボディメイクに最適】
  • 味の種類が豊富で飽きない【自分に合った味を見つけられる】
  • 海外発送のため注文から2週間程度かかる
  • まとめ買いしないと送料がかかる

マイプロテインの口コミ・評判

マイプロテインの口コミを確認すると「とにかく安い・届くまで遅い」との評判が多いです。

わたしも全く同意見です。

コスパも味もよいですが、とにかく届くのが遅い点が最大のネックになりますね。

ポジティブな口コミ

味が美味しい(人によって推しの味があるようです)

コスパがよい、とにかく安い

ネガティブな口コミ

届くのが遅い

とにかく届くのが遅すぎる

マイプロテインをめっちゃ安く購入する3ステップ

マイプロテイン 安く購入 方法

マイプロテインを安く購入するためには、必ず公式HPから購入してください。

公式HPだと常に、お得のクーポンが利用できるため安く購入できます。

具体的には次の3ステップで購入しましょう。

  1. 必ず公式HPから購入
  2. 8,500円〜16,666円以内で購入する
  3. 常に発行されているクーポンを利用

ステップ①必ず公式HPから購入

マイプロテイン
マイプロテイン

クーポンが利用できるため、必ず公式HPから購入をしましょう。

なんと現在は公式HPから購入すると45%OFFに。

時期やタイムセールなどで、割引率も変動するので購入する前は公式HPをチェックしてみてください。

ステップ②8,500円~16,666円以内で購入

注意が必要なのが、必ずクーポン利用後の金額を「8,500円〜16,666円以内」でおさめましょう

理由は2点あります。

8,500円〜16,666円以内におさめる理由

  1. 8,500円未満だと送料1,800円がかかる
  2. 16,666円以上だと関税がかかる

色んな味を試したい人は「1kg×3〜4袋」または「2.5kg×2〜3袋」を購入すると、金額内におさまります。

マイプロテイン購入ページ
マイプロテイン

無料で「おまけ」もついてくる

  • 9,000円以上で1つ
  • 11,000円以上で2つ
  • 15,500円以上で3つ
マイプロテイン おまけ

ステップ③お得なクーポンを利用

マイプロテイン
マイプロテイン

なんと現在、公式HPから購入すると45%割引で購入できちゃいます。

こちらの割引コード入力で45%OFF

OMAKE

※クーポン有効期限は不明のため、お早めに

【OMAKE】の割引コードで45%OFFで購入!

マイプロテインのおすすめの味【写真つきレビュー】

マイプロテイン

マイプロテインは味の種類が多すぎて、選ぶ楽しさもありますが、かなり迷います。

マイプロ公式の人気ランキングと、わたしが個人的に気に入っている味を紹介します。

マイプロ公式人気ランキングTOP10

マイプロの公式で、売上をもとに人気のランキングを紹介しています。

もし迷ったら、このランキングから選択してみましょう。

  1. ナチュラルチョコレート
  2. ミルクティー
  3. 抹茶ラテ
  4. ストロベリークリーム
  5. モカ
  6. 黒糖 ミルクティー
  7. ピーチティー
  8. ナチュラルストロベリー
  9. 北海道ミルク
  10. チョコバナナ

からしん(著者)の個人的なランキングTOP3

わたしの個人的なランキングTOP3も紹介します。

味のレビューも解説するので、参考にしてみてください。

  1. 抹茶ラテ
  2. ミルクティー
  3. ヨーグルト

抹茶ラテ

マイプロテイン 抹茶ラテ

わたしが1番好きな味は「抹茶ラテ」。

ざっくり総評すると…

  • プロテインの感じはしない、もはやお菓子
  • プロテインタイムが楽しみになりすぎるほど美味い
  • 和菓子好きであれば間違いなくハマる

マイプロテインを利用するのであれば、ぜひ試していただきたい味です。

毎日のプロテインが、楽しみになります。

ミルクティー

マイプロテイン ミルクティー
  • しっかりミルクティー味、めちゃくちゃ美味い
  • 味だけでなく香りも楽しめる
  • 甘ったるくないため飲みやすい

正直、1位の抹茶ラテとはほとんど差がありません。(わたしが和菓子好きなだけ)

飲みやすくて美味しい、プロテイン感はまったくありません。

ヨーグルト

マイプロテイン ヨーグルト
  • ヤクルト・ピルクルのような味に近い
  • めちゃくちゃ飲みやすくて美味しい
  • 甘いのが苦手、さっぱりしたプロテインを求める方にぴったり

子供のころに飲んだ、ヤクルト・ピルクルのような味で美味しい。

ヨーグルトや乳製品好きな方は、間違いなくハマるかと思います。

FAQ

マイプロテイン FAQ

注文をキャンセルすることはできるか?

注文をキャンセルすることはできるか?

注文後20分以内にキャンセル手続きが必要。

注文がキャンセルできない場合、商品を受け取った日から14日以内にキャンセル・返品対応可能。

>>マイプロテイン返品規定

注文してからどのくらいで商品は到着する?

注文してからどのくらいで商品は到着する?

5~12日での配送予定。最大30日程度要する場合もあります。

関税や輸入手数料はかかるのか?

関税や輸入手数料はかかるのか?

16,666円以上、購入した場合関税を支払う必要あり。

またインボイスのポンド表示、ポンド変動によっては16000円以下でも関税の対象となる可能性あり。

どのような支払い方法がある?

どのような支払い方法がある?

VISA , VISA-debit , MASTER , maestro , American Express , JCB , diners , discover , Google Payで決済可能です。

楽天だとコンビニ決済、銀行振り込みでも決済可能。

配送料はかかるの?

配送料はかかるの?

8,499円以下で購入した場合、1,800円の配送料がかかります。

まとめ:プロテイン迷えば「マイプロテイン」を選べば間違いなし

マイプロテイン おすすめ 理由

初心者の方は迷ったら「マイプロテイン」を選択すれば間違いありません。

他社に比べて、コストを含めた大きな3つのメリットがあるからです。

  1. 価格もタンパク質1gあたりのコストも圧倒的安さ
  2. タンパク質含有量が多い
  3. 味の種類が多く飽きない
商品タンパク質1gあたり価格タンパク質含有率味の種類1kgあたりの価格(税込)1食あたりのタンパク質
マイプロテイン3.2円84%60種類以上2,634円21g
LYFT6.7円85%8種類5,742円25.7g
GOLD GYM8.3円81.6%5種類6,840円20.4g
ゴールドスタンダード5.5円78.9%12種類4,348円24g
VALX4.9円72.6%9種類3,542円21.8g
GronG3.7円75.0%7種類2,780円21.8g
ビーレジェンド4.5円72%50種類以上3,200円20.9g
DNS7.5円70.2%9種類5,218円24.6g
SAVAS8.2円71.4%5種類5,813円15g
ウイダー8.1円71%7種類5,760円14.2g

今なら初回45%割引で購入できるので、期限内にぜひ利用してみてください。

迷ったらマイプロテインを選べば間違いなし!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

-筋トレ・ダイエットは【ダラダラ・ゆるくでも継続が勝ち】-

◆名前:からしん
◆年齢:30代前半
◆職業:SaaS企業の人事
◆家族:嫁さん 子供1人

◎サラリーマンしながら2017年から筋トレ継続
◎ローファットで80kg→20kg以上のダイエット成功
◎体脂肪率:max27% min3%
◎コンテスト出ない・意識高くないトレーニー

サラリーマンが忙しい中できる範囲のボディメイクの情報を発信

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる