サラリーマンがダイエットやる気・モチベーション維持する5つのコツ

モチベーション維持

🟧ダイエットやる気が出ない・モチベーション維持できない

🟧思うように結果が出ず挫折しそう

🟧ダイエットのモチベーションを保つ方法が知りたい

ダイエットのモチベーション維持ができず、悩んでいる方多いと思います。

私も過去何度もダイエットを挫折して、遠回りをしてきました。

この記事を書くわたしは、サラリーマンをしながら20kg以上のダイエットに成功。

体脂肪率も3%台まで絞った経験があります。

この記事を書いてる人
  • 筋トレ・ダイエットはゆるくても継続できるが勝ち
  • SaaS企業の人事サラリーマン
  • 2017年からボディメイク継続中
  • 体重80kg→20kg以上のダイエット成功
  • 体脂肪率max27%→min3%
  • 忙しいサラリーマンが実践できるボディメイク情報

2017年からボディメイクを継続しているわたしが、モチベーションを維持するための5つのコツをお伝えします。

内容を実践すれば負担が少なく、モチベーションが維持できるようになります。

結論から伝えるとモチベーション維持には、意思の力に頼ってはいけません。

最終的にダイエットを習慣化、生活リズムの一部にしていくことが理想です。

ただいきなり習慣化することは難しいので、はじめは意思の力が必要になります。

意思の力を利用するためにも、ダイエットの負担やギャップを少なくすることが重要です。

目次

ダイエットのやる気・モチベーションが維持できない3つの原因

モチベーション低下理由

やる気・モチベーションが維持できない要因は大きく3つに分けられます。

  1. 理想と現実にギャップがありツラくなる
  2. 過度な負担がかかりストレスになっている
  3. 意思の力だけでコントロールしようとする

原因①理想と現実にギャップがありツラくなる

挫折
理想と現実のギャップの原因

🟧短期間での成果を求めてしまう

🟧理想の身体にすぐ近づけると考えている

ダイエット初心者は「短期間で成果を出したい」「すぐに理想の身体に近づける」と考えてしまう方が非常に多いです。

結論ダイエットは短期間で成果はでません。

短期間で成果がでたとしても、負担が大きいダイエット。

負担が大きいダイエットは続きませんし、リバウンドにも繋がります。

理想の身体も、すぐに近づけると考えてはいけません。

現実とのギャップが生まれ、モチベーションが維持できなくなります。

原因②過度な負担がかかりストレスになっている

不調

初心者で陥りやすいのが、ダイエット開始していきなり「大幅な食事制限」「週4、5回の高頻度で長時間のランニング」に挑戦してしまうことです。

ストレスの原因

🟧大幅なカロリーカットなど極端な食事制限

🟧1時間のランニングや週4、5回の高頻度の運動

ダイエットの開始時は、モチベーションが高いため実行できるでしょう。

しかしハードなダイエットは、大きな負担・ストレスとなり、モチベーション維持ができなくなります。

原因③意思の力だけでコントロールしようとする

気持ち

意思の力は非常に弱いです。

私は過去ダイエットに限らず、意思の力でモチベーション維持しようとして、挫折した経験が多くあります。

きっと皆さんも同じ経験あると思います。意思の力だけでコントロールする考えから脱却しましょう。

最終的にはダイエットを習慣化して、生活リズムの一部にしてしまうことです。

習慣化することで、意思の力に頼らずとも自然とダイエットが実行できます。

ダイエットやる気・モチベーション維持のための5つのコツ

モチベーション維持の方法

初期段階では習慣化が難しいため、意思の力を利用してモチベーションを維持する必要があります。

意思の力でモチベーション維持するためには、ダイエットの負担・ギャップをできるだけ少なくすることが重要です。

下記5つの内容を把握しておけば、負担・ギャップを軽減できるため抑えておきましょう。

  1. ゆるくても・ダラダラでも継続した人が勝ち
  2. ダイエットには時間がかかることを認識
  3. スモールスタート無理のない範囲でダイエットを実行
  4. できたこと・小さな成果にフォーカス
  5. リカバリー精神をもつ

コツ①ゆるくても・ダラダラでも継続した人が勝ち

童話の「うさぎとかめ」を思い浮かべてください。

3ヶ月でハードなダイエットをおこない、やめてしまった「うさぎタイプ」。

ゆっくりでも1年ダイエットを続けてきた「かめタイプ」。

結果がでるのは間違いなく「かめタイプ」。

ダイエットはゆるくても・ダラダラでも継続することが、非常に重要。諦めたらそこで試合終了というわけです。

コツ②ダイエットには時間がかかることを認識する

期間

ダイエットは時間がかかることを覚悟しましょう。

1年間は期間をみること、最低でも半年間は必要です。

短期間で成果を求めると、現実とのギャップが生まれ挫折します。

コツ③スモールスタート無理のない範囲でダイエットを実行

「極端な食事制限」「長時間の運動」など過度なダイエットは挫折してしまうので、絶対にやめてください。

まずは無理のない範囲から、スモールスタートを意識しましょう。

「大盛り・おかわりを控える」などの食事の簡単な工夫から開始。

運動は簡単なに始められる、器具なし・5分でできる自宅トレから開始しましょう。

コツ④できていること・小さな成果にフォーカスする

ダイエットはどうしても、できないかったことに目がいきがちです。

できていることにフォーカスして、自分をしっかり褒めてあげましょう。

できたことにフォーカス
  • 「筋トレ短い時間しかできなかった…」→「忙しい中で筋トレ時間確保することができた!」
  • 「今日は食べすぎてしまった…」→「1週間通して食事意識できた!」

ダイエットは周囲がわかるようの成果を出すのは時間がかかります。

ただ自分しかわからない、小さな変化は間違いなくあります。

小さな変化があれば、素直に自分を褒めてあげ、変化を実感してください。

自分にしかわからない小さな変化を実感しよう
  • 「ベルトがゆるくなってた」「服のサイズが変わってきたかも…」
  • 「筋肉がついてきた気がする」「腹まわり少し痩せてる気がする」

コツ⑤リカバリー精神をもつ

問題ない

1日筋トレができなかったり、暴飲暴食したところで太ることはありません。

よくないのが、後悔の気持ちに引っ張られてしまうことです。

食べすぎたら翌日、または1週間の中で調整すればOK。

筋トレも翌日できれば問題ないです。

できないことを後悔するのではなく、気持ちを切り替えてリカバリーすればOKの精神をもちましょう。

🟧食べすぎたら翌日、1週間の中で調整すればOK

🟧筋トレできなくても翌日できればOK

最終的には意思の力から脱却「習慣化」を目指す

意思の力でコントロールから脱却して、習慣化によりダイエットを継続していくことが理想となります。

習慣化の2つのポイントを知っておきましょう。

🟧習慣化により無意識で行動できるようになる

🟧習慣化のためには「スモールスタート」「固定化」を意識する

習慣化により無意識で行動できるようになる

意思の力は非常に弱いです。

意思の力だけで、長期のモチベーション維持やダイエット継続はできません。

習慣化することで、モチベーションに左右されずに継続できるようになります。

例えば、「歯磨き・お風呂」などの習慣は、無意識で行動していると思います。

ダイエットも習慣化すると生活リズムの一部となり、無意識で行動できるように。

つまり「やる気・モチベーション」に悩まなくなります。

習慣化のイメージ

🟧歯磨き・お風呂→意思の力は必要せず、自然と行動

🟧ダイエットも習慣化すると、意思・モチベーションとは関係なく自然と行動

習慣化のためには「スモールスタート」「固定化」を意識する

習慣化

初めは意思の力が必要なため、無理のない範囲でスモールスタートをしていきましょう。

負担やストレスを感じると、意思の力でコントロールできなくなります。

そして筋トレ時間、前後の動き、食事パターンなど固定化する意識をしてください。

固定化すると、身体がだんだんパターンを覚えていき、自然と習慣になってきます。

ダイエットの固定化の例

🟧筋トレ時間を決めておく

🟧筋トレ前後の動きも決めておく

🟧食事パターンを決めておく

習慣化については、こちらの記事で詳しく解説しています。

ぜひ参考にしてみてください。

>>【簡単!ダイエット継続・習慣】時間がないサラリーマンでもできるコツ8選

あわせて読みたい
【簡単!ダイエット継続・習慣】時間がないサラリーマンでもできるコツ8選 サラリーマン、仕事が忙しくダイエットの時間確保大変ですよね。 意思の力だけでは、ダイエットの継続は難しいです。 ダイエットを習慣化して、意思の力に頼らない仕組みをつくる必要があります。 この記事では、ダイエットを習慣化していくための8つのコツを紹介します。 内容を実践すれば、ダイエットを習慣化でき、意思の力に頼らず継続することができます。

まとめ

🟧「負担が大きい」「理想とのギャップ」によりモチベーション維持が困難になる

🟧意思の力は弱い、意思の力でモチベーション維持は困難

🟧やる気・モチベーション維持のためには5つのポイントを抑えておく

🟧意思の力から脱却「習慣化」すると、モチベーションと関係なく継続できる

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

-筋トレ・ダイエットは【ダラダラ・ゆるくでも継続が勝ち】-

◆名前:からしん
◆年齢:30代前半
◆職業:SaaS企業の人事
◆家族:嫁さん 子供1人

◎サラリーマンしながら2017年から筋トレ継続
◎ローファットで80kg→20kg以上のダイエット成功
◎体脂肪率:max27% min3%
◎コンテスト出ない・意識高くないトレーニー

サラリーマンが忙しい中できる範囲のボディメイクの情報を発信

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる