【時間がないサラリーマン】筋トレを継続・習慣化|5つの簡単なコツ

筋トレ習慣化

忙しくて時間がないサラリーマンの方、こんなお悩みをお持ちでないでしょうか?

🟧忙しいなかでも、仕事と筋トレを両立したい!

🟧筋トレを継続・習慣化できるコツを知りたい…

🟧実践・継続できる筋トレメニューを知りたい!

仕事で忙しいのに、筋トレ時間を確保するの難しいですよね…

私も筋トレを開始した時期は、残業時間60~80h。

それなりに激務でしたが、無理ない範囲で自宅トレから開始して、習慣化することができました。

この記事を書くわたしは、サラリーマンをしながら20kg以上のダイエットに成功。

体脂肪率も3%台まで絞った経験があります。

この記事を書いてる人
  • 筋トレ・ダイエットはゆるくても継続できるが勝ち
  • SaaS企業の人事サラリーマン
  • 2017年からボディメイク継続中
  • 体重80kg→20kg以上のダイエット成功
  • 体脂肪率max27%→min3%
  • 忙しいサラリーマンが実践できるボディメイク情報

この記事では、時間がないサラリーマンでも筋トレを習慣化する方法を解説。

内容を実践すれば、ストレスが少なく筋トレを継続・習慣化できるようになります。

筋トレやダイエットで成果をだすためには、継続することが何より重要です。

継続のためには、筋トレを習慣化する必要があります。

まずは無理のない範囲で、休日の自宅トレから筋トレを継続。

これから筋トレを開始する方は、休日の自宅トレの習慣化を目指しましょう。

目次

サラリーマンが筋トレを習慣化するための考え方

筋トレ継続の考え方

筋トレの成果をだすためには、継続することが重要

継続するためには、筋トレを習慣化することが必要です。

サラリーマンの方は、まず筋トレの習慣化を目標にすることをオススメします。

習慣化するためには、2つの考え方をおさえましょう。

🟧無理のない範囲でスモールスタート

🟧固定化・パターン化をする

無理のない範囲でスモールスタート

筋トレが日常生活の負担になると、ストレスになり挫折につながります。

負担になってしまう筋トレは不要です。

  • 平日の筋トレ
  • ジムトレ
  • 有酸素運動
  • 長時間の筋トレ

まずは、無理のない範囲でスモールスタートを意識しましょう。

固定化・パターン化をする

固定化・パターン化するこにより、筋トレが自然と生活の一部となります。

生活の一部となることで、無意識に行動できます。すなわち習慣化です。

歯磨きをイメージしてください。

歯磨きするとき「よし!歯磨きをするぞ!」と気合いを入れる方はいません。

無意識に歯ブラシを手にとり、歯磨きをはじめるでしょう。

これは歯磨きをするタイミングが固定化・パターン化されており、習慣になっているためです。

筋トレも同様、固定化・パターン化によって無意識に行動できるようになります。

時間がないサラリーマンが筋トレを習慣化するための5つのコツ

筋トレ習慣化のコツ

筋トレを習慣化するための「スモールスタート」「固体化・パターン化」について具体的に解説します。

私も実践していた、サラリーマンが筋トレを習慣化するめの5つのコツをおさえましょう。

  1. 平日の筋トレは不要【スモールスタート】
  2. 自宅での筋トレ、ジムは不要【スモールスタート】
  3. 筋トレメニュー固定化【固体化・パターン化】
  4. 筋トレをする曜日+時間帯も固定【固体化・パターン化】
  5. 筋トレ前後の動きをパターン化【固体化・パターン化】

①平日の筋トレは不要【スモールスタート】

平日(仕事がある日)の筋トレは、負担が大きくなります。

平日は「仕事が忙しくて時間がない」「身体が疲れてしんどい」こんな状態かと思います。

筋トレに挑戦する場合は、休日1日からスタートしましょう。

増やしたいと思えば、休日2日に増やす。平日は無理に筋トレはしなくて良いです。

②自宅での筋トレ、ジムは不要【スモールスタート】

ジムでの筋トレも、準備や移動など負担が大きくなってしまいます。

  • 移動
  • 着替え
  • マシンがスムーズに使えない
  • 人目が気になりトレーニングに集中できない

せっかくジムに入会しても、継続できない可能性があります。

まずは自宅での筋トレから開始しましょう。

筋トレと有酸素運動どちらいいの?

時間がないサラリーマンには、筋トレがオススメです。

理由は、有酸素運動は大きなデメリットが3つあります。

  • 有酸素は長時間必要
  • 身体が疲れる
  • 有酸素を続けると「太りやすく痩せにくい」身体になる

有酸素で効果をだすためには、最低20~30分の時間が必要です。

さらに、疲労も溜まりやすくなります。

とくにオススメできないのは、有酸素は筋肉を削ってしまう点です。

身体は有酸素に慣れてしまうと、長距離を走るのに不要な筋肉を削ってしまいます。

筋肉量が減ると代謝が下がり「太りやすく痩せにくい」身体に。

こちらの記事で、筋トレをオススメしている理由を詳しく解説しています。

あわせて読みたい
サラリーマンは筋トレ・有酸素運動どっちが痩せる?【20kg痩せた私が解説】 忙しいサラリーマン、痩せるために運動なにをすればよいか迷いますよね… この記事を書くわたしは、サラリーマンをしながら20kg以上のダイエットに成功。 ダイエットに最適な運動について、解説していきます。

③筋トレメニュー固定化【固体化・パターン化】

筋トレメニューは固定することをオススメします。

固定することで、メニュー選択の手間がかからず習慣にしやすいです。

具体に的には3つのメリットがあります。

  • メニューを選ぶ手間が省ける
  • 身体が動きを覚えやすい
  • 同じメニューの方が日々の成長を感じやすい

④筋トレをする曜日+時間帯も固定【固体化・パターン化】

筋トレは曜日だけでなく、時間帯も固定することをオススメ。

曜日と時間帯を固定すると、身体が「筋トレするタイミング」を自然と覚えてきます。

自然と身体が覚え、習慣化に繋がるため実践していきましょう。

⑤筋トレ前後の動きをパターン化【固体化・パターン化】

前後の動きもパターン化してしまうことで、前後の動きセットで身体が覚えてくれます。

筋トレ前後の動きを身体に覚えさせることで、より習慣化に繋がります。

私の場合、食事→筋トレ→風呂のパター化をしています。

トレーニング前後のイメージ

サラリーマンにオススメ筋トレHIIT「器具なし・時短・自宅トレ」

HIITとは20~30秒の高強度の運動をおこなった後、10秒の休憩、この流れを6~8セット繰り返します。

HIITのメリットは、「器具なし・自宅・短時間」でおこなえる点にあります。

時間がないサラリーマンにとって、ピッタリな筋トレです。

HIITのメリット
  • 器具が必要ない
  • 自宅でおこなえる
  • 5分程度の短時間でできる
  • 筋トレ・有酸素、両方の効果が期待できる

こちらの記事でHIITのやり方について解説をしています。

あわせて読みたい
サラリーマン向け|おすすめ自宅筋トレメニュー【器具なし・5分でできる】 サラリーマンの方、仕事が忙しいなかで筋トレの時間を確保するの大変ですよね… わたしも筋トレを開始した時期は残業時間60~80hありましたが、自宅トレから筋トレを習慣化できました。 この記事では、忙しいサラリーマン向けに「器具なし・5分でできる」自宅トレを紹介。 内容を実践するれば、忙しい中でも自宅トレを実践でき、筋トレを習慣化することができます。

休日の筋トレが習慣化できれば次のステップへ

休日での自宅トレが習慣化できれば、次のステップに進みましょう。

具体的には平日の筋トレをおこなう、慣れてくればジムトレを視野に入れます。

休日の筋トレ習慣化から次のステップ
ステップ
休日2日の自宅トレに慣れれば、平日も追加
ステップ
週3回以上の筋トレが習慣になればジムトレ検討

サラリーマンの方でも、自宅トレが習慣化できればジムトレの挑戦をオススメします。

理由は効率よく、筋肉を増やしボディメイクできるからです。

自宅トレでも筋肉は増えますが、成長スピードには限界があります。

ジムトレがオススメの理由はこちらの記事で詳しく解説。

興味ある方は、参考にしてみてください。

>>【初心者向け|自宅トレ・ジムトレ比較】ダイエットにオススメの筋トレは?

あわせて読みたい
筋トレは自宅・ジムどっち?初心者は自宅トレで習慣化してジム移行すべき! イエットに挑戦して、筋トレなにをすればよいか迷いますよね? 忙しいサラリーマンの方は、適切な筋トレを選択できないと継続できない可能性が高いです。 この記事ではサラリーマン、初心者が選択するべき筋トレについて解説内容を実践すれば、筋トレ効果を得られ、習慣化もできてしまいます。

ステップ①:休日2日の自宅トレが習慣になれば平日も追加

休日2日の筋トレでは物足りず、もっと増やしたければ平日の筋トレも実施しましょう。

ここで重要なのは、やりたいと思う前向きな気持ちがあるときです。

気持ちが乗らないのに増やしても、挫折する可能性が高くなります。

無理に平日に増やす必要はありません。

ステップ②:週3回以上の筋トレが習慣になればジムトレ検討

効率よく筋肉を増やしたい、見た目を変えたければジムトレが最適です。

ただ、ジムは負担が大きく、筋トレに慣れていない方はオススメしません。

週3日以上の自宅トレが習慣化できれば、ジムトレ移行を検討しましょう。

「ジムトレってなにから始めればいいの?」と疑問をもつかと思います。

こちらの記事で、初心者の方がジムに慣れための方法を詳しく解説しています。

>>初心者がジムに慣れるための4ステップ

あわせて読みたい
【何から始めれば?】初心者がジムに慣れるための4ステップを解説 ジムトレに挑戦したいけど何から始めればいいの…? 私もジムは筋トレガチ勢が多いイメージで、挑戦するのに抵抗がありました。 この記事ではジムトに慣れるための4ステップを解説します。 記事内容を実践することで、初心者でも簡単にジムに慣れることができます。

まとめ:サラリーマンは自宅筋トレから習慣化を目指そう!

筋トレ習慣化のコツ

サラリーマンの方は、日々の仕事が忙しく時間がない状況かと思います。

無理な筋トレは、負担が大きくなってしまい継続できません。

まずは自宅トレから開始、筋トレの習慣化を目指しましょう。

  1. 平日の筋トレは不要【スモールスタート】
  2. 自宅での筋トレジムは不要【スモールスタート】
  3. 筋トレメニュー固定化【固体化・パターン化】
  4. 筋トレをする曜日+時間帯も固定【固体化・パターン化】
  5. 筋トレ前後の動きをパターン化【固体化・パターン化】
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

-筋トレ・ダイエットは【ダラダラ・ゆるくでも継続が勝ち】-

◆名前:からしん
◆年齢:30代前半
◆職業:SaaS企業の人事
◆家族:嫁さん 子供1人

◎サラリーマンしながら2017年から筋トレ継続
◎ローファットで80kg→20kg以上のダイエット成功
◎体脂肪率:max27% min3%
◎コンテスト出ない・意識高くないトレーニー

サラリーマンが忙しい中できる範囲のボディメイクの情報を発信

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる